犬活ノススメ。
CLUB WAG主催「保護犬写真展」ひとつの命 ーそれからー
さまざまな事情を経て、新しい家族のもとで第二の犬生を踏み出した「保護犬」たち。
彼らはそれぞれの過去を乗り越え、里親さんの惜しみない愛情に応え
やがて『家族の一員』として素晴らしいパートナーとなってくれます。
そんな保護犬と家族の日常から見る人もきっと笑顔になれる、幸せいっぱいの表情を集めました。
犬を迎える際に保護犬という選択肢もあることを多くの方に知って頂けるよう、全国を巡回予定です。
←会場で配布しているフライヤーはコチラ!
←ご来場者さま、参加者さまの声はコチラ!
「マチナカどうぶつ フェスタ -京・犬猫日和-」終了いたしました。
本当にたくさんのご来場、誠にありがとうございました。
2015年秋に開催された愛護啓発イベント『マチナカどうぶつフェスタ -京・犬猫日和』では、
人気の作家さんや関西盲導犬協会さんのお力添えもいただき、
「楽しそう」「かわいい」を入り口に、すべての命に目を向けていただくきっかけ作りを提案してまいりました。
京の街中に点在する町家や寺院、全8箇所をつかい、作家さんの作品展示、ドイツからアルシャー京子先生をお迎えしての講演会、
そしてチャリティ商品を販売することで寄付できるシステムの「マチナカ保護犬・保護猫ギャラリー」など、
多彩な内容で、どうぶつと共生するしあわせのかたちを発信しました。
マチナカに溢れる保護犬、保護猫たちの写真は、通りゆく方々の目にも留まり、こんなに可愛い子が家族を待っていること、
このように保護活動をされている方がいることを知っていただくことができました。
このイベントを機に、そばに寄り添う愛犬、愛猫同様、すべての子にあたたかい目を向けてくださることを願っています。
。



京都市獣医師会主催
「京都動物フォーラム2015」
2015年3月1日(日) 13:00ー16:30
京都府立総合福祉会館(ハートピア京都)
ご来場ありがとうございました。
2014 10/21-26「保護犬写真展」ひとつの命ーそれからー
会場:重要文化財 杉本家住宅・名勝 杉本氏庭園「店の間」
重要文化財 杉本家住宅さんの特別一般公開にあわせて開催させていただきました。
里親さま、預かりボランティアをご検討中の方、犬を飼われていない方も
たくさん足を運んでいただきました。
会期中、杉本ソーラーくんが看板犬をしてくれました♪
たくさんのご来場ありがとうございました!




「保護犬写真展」ひとつの命ーそれからー
北軽井沢 開催 終了いたしました
14年7月22 日(月) ~8月17 日(日)
ウスザワユージアム
約一ヶ月にわたる初の長期開催に、
たくさんのご来場ありがとうございました。
またその間、里親募集中の保護犬ブルーナをお預かり頂きました、ウスザワさま。
展示の機会と、ブルーナの命のリレーに
ご協力くださり、本当にありがとうございました。
ご来場ありがとうございました!




京都市獣医師会主催 「京都動物フォーラム2014」
「保護犬写真展」ひとつの命ーそれからー終了致しました
2014年3月2日(日) 13:00ー16:30
京都府立総合福祉会館(ハートピア京都)





ご来場ありがとうございました!
「保護犬写真展」 ひとつの命-それから- 神戸開催 終了しました!
2014年2月8日~16日 神戸GREEN DOG SQUAREで開催しました
「保護犬写真展」ひとつの命ーそれからー にたくさんのご来場、
誠にありがとうございました! 雪が降る日もある寒い会期中にもかかわらず
遠方からも足を運んでくださったり、わんちゃん連れで来てくださったりと
とても温かい時間となりました。
たくさんのご来場ありがとうございました!




「保護犬写真展」 ひとつの命-それから- 東京開催 終了しました!
2013年11月23日、24日 代官山T-SITE GARDEN GALLERYで開催されました
『Early X'mas Dog Life Festa』内でスペシャルイベントとして展示させて頂きました。
わんちゃん連れの方も多くお越しくださいました。
会場:代官山T-SITE GARDEN
住所:東京都渋谷区猿楽町16-15




ご来場ありがとうございました!
2013年9月3~8日京都市中京区「ギャラリー・マロニエ」
「保護犬写真展」ひとつの命-それから-
CLUB WAG初の写真展には、のべ300人を超える方がご来場くださいました。
わんちゃんもたくさん、とても賑やかな時間でした。



