top of page
犬活ノススメ。
セミナー・イベント
動物としあわせにより快適に共生していくための学びの場を提供しています。
2015.11.22
「アルシャー京子 講演会」
-知ればますます、好きになる。犬活ノススメ-
動物福祉先進国のドイツでは、犬とどう共生しているのか―。
私たちのパートナーの起源、犬種による欲求の違いを学び、
本来の習性を満たして、お互いが楽しく暮らすためのお話をしていただきました。
(ナビゲーター・浜尾朱美)



講師/アルシャー京子ドイツ在住獣医師、
獣医学/農学系独日翻訳・通訳・
リサーチャー。家畜から野生動物にいたるまで
動物全般を対象とした動物福祉をテーマに
さまざまな形で日独の橋渡しに奔走。
司会進行/浜尾朱美
エッセイスト/「筑紫哲也News23」など
情報番組キャスター歴任。
現在は、高2の息子と花粉症の柴犬の世話に
明け暮れる優しいお母さん
京都の街なかの多彩なスポットを「動物愛護」というテーマでつなぐイベントを企画、開催しました。
それぞれの会場から、犬や猫の可愛さ、ともに暮らす幸せを、さまざまなかたちで発信。
アーティストの作品展示や写真展、里親募集中の子のパネル展示、チャリティ商品の販売、
楽しみながら、すべての命にあたたかな目を向けていただく時間となりました。

bottom of page